• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

子ども向け出版物の中のレーニン像: 個人崇拝と国民の教化

Research Project

Project/Area Number 20H00683
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 1120:Literature, linguistics, and related fields
Research Institution大分市教育委員会文化財課

Principal Investigator

福間 加容  大分市教育委員会文化財課, 大分市教育委員会文化財課嘱託調査員

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Outline of Research at the Start

本研究の概要は、ソ連期に小学校で教材として使われていたレーニンが主役の出版物の中のレーニンのイメージを通して、子どもをいかに国民として教化したかについて考察を行う研究である。これまで、文学や絵画、映画やポスターで描かれたレーニン像については研究がなされてきたが、子ども向けの出版物のレーニン像については、いまだ研究が行われていない。
本研究では、これらのレーニン像に図像分析を加え、ジェンダーやナショナリズムの社会学的視点から考察して解釈を試みる。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi