• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地域における「開発」と「公害」の比較史研究とその教育的活用

Research Project

Project/Area Number 20H00688
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 1130:History, archaeology, museology, and related fields
Research Institution神奈川学園

Principal Investigator

OGAWA TERUMITSU  神奈川学園, 教諭

Project Period (FY) 2020-04-01 – 
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥450,000 (Direct Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2020: ¥450,000 (Direct Cost: ¥450,000)
Keywords公害 / 環境 / 開発 / 水俣 / 東アジア / 歴史教育 / 社会科 / 歴史総合
Outline of Research at the Start

本研究は、「地域開発」とそれに伴う「環境破壊」や「公害」などを対象に、その歴史的展開を分析・記録すること、今日の社会変化に応える歴史教育の授業として教材化できるようにすること、を目的にしています。これまでの関連する研究で、東アジアでの国際比較を進めてきました。今年度は地域調査を、水俣を軸に他の地域と比較しながら進め、地域学習に資するよう研究状況の整理と教材開発を行うことを目指しています。

Outline of Final Research Achievements

本研究は、「地域開発」とそれに伴う「環境破壊」や「公害」などを対象に、その歴史的展開を分析・記録すること、今日の社会変化に応える歴史教育の授業として教材化できるようにすること、を目的にして実施しました。その成果として、水俣病や各地の大気汚染などに関する地域資料の収集分析、研究会での報告や、図書・論文としての成果の公開、勤務校や大学の教員養成の授業での教材化を行いました。

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では、水俣病被害者によるアジア各地との交流の足跡、瀬戸内海や、尼崎、川崎の大気汚染公害の相互連関の様子、横浜方式と地方の核関連施設開発の様子、水俣病被害とコロナ禍の類似性などを調査しました。歴史学においては、戦後日本社会史研究の発展に貢献しています。社会科教育学では、「環境責任」という概念を軸とした授業実践事例を研究論文として公開しました。また、知りえた内容は、社会活動に応用しています。環境教育の分野で公害学習の今日的な普及を行い、歴史教育の分野で東アジア共通歴史教材開発、地域社会の変化と世界史を結ぶ教材開発、歴史総合向け資料集作成を行いました。

Report

(2 results)
  • 2020 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 高等学校における「環境責任」の授業実践-「公害輸出」の視点に着目してー2021

    • Author(s)
      小川輝光
    • Journal Title

      中等社会科教育研究

      Volume: 39

    • NAID

      40022639140

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 遠隔授業で「感染症と歴史」に取り組んで―「緊急事態」下での試み2020

    • Author(s)
      小川輝光
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 911

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 「公害曼荼羅」はありうるか?2021

    • Author(s)
      小川輝光
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] コロナ禍の中での公害の学び ―「現地に行って学ぶこと」の困難にどう向き合うか―2020

    • Author(s)
      小川輝光他
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 公害からの問いかけ(仮)2021

    • Author(s)
      小川輝光ほか
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      ころから
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2023-03-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi