Project/Area Number |
20H00726
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
1170:Education, sociology of education-related
|
Research Institution | Fukui National College of Technology |
Principal Investigator |
藤田 祐介 福井工業高等専門学校, 技術職員
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥420,000 (Direct Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2020: ¥420,000 (Direct Cost: ¥420,000)
|
Outline of Research at the Start |
福井高専の機械工学科で行われている機械工作実習では、ヒヤリハット事例報告活動を実施しており、学生が実習中に体験した“危ないと感じたこと”を随時収集している。報告された事例はその都度実習に関連する学生全体に周知を行っているが、学生の安全でない行動(失敗)によって同様な事例が繰り返し報告されている。 そこで、学生の安全意識を向上させて実際の事故の発生を抑制するため、機械工作実習中の失敗を題材とした危険体験教材の開発を目指す。
|