Outline of Research at the Start |
授業を実践するにあたり, 学習者にはindividual differences(IDs)があることを認識し指導する必要がある。SLAにおいてはIDsの理論化が進展している一方で, それらがどれほど日本人中学生に援用可能かは定かではない。教室環境における学習者である中学生のIDsにはどのような特性があり, 実態がどうであるのかを把握することはより効果的な実践につながる。そこで本研究は, 中学生における言語習得を複雑さ, 正確さ, 流暢さ(Complexity, Accuracy, Fluency : CAF)の観点から分析するとともに, その背景にあるIDsの実態を明らかにすることを目的とする。
|