Project/Area Number |
20H00774
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
1180:Education on school subjects, primary/secondary education-related
|
Research Institution | 阿南市立羽ノ浦中学校 |
Principal Investigator |
鎌田 明美 阿南市立羽ノ浦中学校, 中学校の教員
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究の概要は、学校現場の中学校国語科を担当し、指導者である教員が絵本の読み聞かせや絵本の読みあいを年間実施したことによって、どのような効果と課題が見えてくるのか、データ分析を通じて明らかにする。その結果に基づき、本実践活動の必要性を見据え、今後の学校教育における絵本の読み聞かせと絵本の読みあいの可能性を探る。 検証方法は質的分析法と量的分析法によって、中学生を対象とした教員による年間継続の絵本の読み聞かせと絵本の読みあいを受けた効果と課題の検討を行う研究である。
|