• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中学校理科授業における学習観の変容分析

Research Project

Project/Area Number 20H00842
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 1200:Educational technology-related
Research Institution大阪府寝屋川市立第八中学校

Principal Investigator

田中 雄也  大阪府寝屋川市立第八中学校, 主幹教諭

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Outline of Research at the Start

本研究課題は、中学校理科における「人に教える活動」による学習観の変化の契機を明らかにすることを目的とする。なお本研究における「人に教える活動」は、現象が起こる仕組みについて、理科の用語に頼らない説明ができることである。
また学習観とは、「人に教える活動」に取り組む生徒の意識であり、鈴木(2013)の学習観の分け方を参考に意味理解思考、暗記再生思考、学校依存的、義務的の4分類することとする。
これらの学習観の変容をとらえることを目的とし、移行した生徒の背景を知るとともに、「人に教える活動」が効果的に実施できるような取り組みはどのような学習観かを明らかにしていく。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi