• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

数学科における生徒自身による問題づくりの解説動画作成が単元理解に与える影響の検証

Research Project

Project/Area Number 20H00847
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 1200:Educational technology-related
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

金森 千春  芝浦工業大学, 専任教諭

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥450,000 (Direct Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2020: ¥450,000 (Direct Cost: ¥450,000)
Outline of Research at the Start

本研究の概要は, 数学科における生徒自身による問題づくりの解説動画作成が単元理解に与える影響を検証する研究である。
2016年度から研究する解説動画を作成する問題づくりの授業プログラムを汎用性のある実践として再構築するとともに, アンケート回答を基に, 解説動画を作成する過程のどの部分が単元理解に影響を与えるかについて, 質問紙調査を作成・実施・分析し, 生徒自身による解説動画作成が単元理解を深めることを実証する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi