• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

バーチャルツアーを用いた実験室内での地層観察教材の開発と実践検証

Research Project

Project/Area Number 20H00891
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 1210:Science education-related
Research Institution仙台市立仙台商業高等学校

Principal Investigator

西城 光洋  仙台市立仙台商業高等学校, 公立高等学校教頭

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥350,000 (Direct Cost: ¥350,000)
Fiscal Year 2020: ¥350,000 (Direct Cost: ¥350,000)
Outline of Research at the Start

本研究の概要は, 特に地学の学習において野外観察の実施が困難な高等学校等を視野に, 新学習指導要領で重視される“観察を通して科学的に探究する力”の育成を目指し, バーチャルツアーの持つ, 個々が自由に閲覧できる特性を, 野外での地層観察に応用し, 実験室内においても, 観察者個々の興味・関心に応じた“バーチャル野外観察”が可能なデジタル教材を作成し, タブレット端末等を用いた実際の授業での活用を通し, その有効性について検証する研究である。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi