• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

同位体標識を用いたフラグメンテーション解析による危険ドラッグ構造推定法の開発

Research Project

Project/Area Number 20H00966
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 2190:Physical chemistry, functional solid state chemistry, organic chemistry, inorganic/coordination chemistry, analytical chemistry, polymers, organic materials, inorganic materials chemistry, energy-related chemistry, biomolecular chemistry and related fields
Research Institution大阪府警察本部

Principal Investigator

松田 駿太朗  大阪府警察本部, 研究員

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥330,000 (Direct Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥330,000 (Direct Cost: ¥330,000)
Outline of Research at the Start

α-ピロリジノフェノン類は流通量の多い危険ドラッグの一群であり、カルボニル還元体及びピロリジン環酸化体が重要な代謝物であることが知られている。これらの代謝物において、エレクトロスプレーイオン化-衝突誘起解離により得られるマススペクトル上に、脱水イオンが観察されることが知られている。この脱水イオンに着目し、安定同位体標識した化合物を用いて脱水イオンの生成機構を解明し、代謝物分析における構造識別法の構築を目的とする。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi