Project/Area Number |
20H01010
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3170:Environmental and natural pharmaceutical resources-related
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
乙黒 聡子 北海道大学, 技術職員
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Outline of Research at the Start |
外来種であるドクニンジンは代表者が勤務する北海道大学札幌キャンパス内では、研究のために導入したものが逸失し広がったとされている。約20年前に分布を調査した結果があるので、2020年現在にドクニンジンがどのように分布し、どのように過去とは分布が変化したかを調査する。また、どのような植物と競合・共生しているかの知見がない。ドクニンジンと同じ場所に存在している植物のデータを取り、将来的にその植物がドクニンジンに駆逐されるのか、共生しているかを判断できるようにして、今後の環境保全に役立てる。また、札幌以外の日本国内にドクニンジンの自生地が2か所あるとの情報があり、それらの自生地について可能な範囲で調査する。
|