• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

オキサリプラチンの治療効果に及ぼす胃酸分泌抑制薬の影響に関する検討

Research Project

Project/Area Number 20H01011
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 3180:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

橋詰 淳哉  長崎大学, 薬剤師

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥460,000 (Direct Cost: ¥460,000)
Fiscal Year 2020: ¥460,000 (Direct Cost: ¥460,000)
Outline of Research at the Start

オキサリプラチン(1-OHP)の癌細胞内への取り込みには、Organic Cation Transporter2(OCT2)が関連していることが報告されている。一方、ラベプラゾール等のプロトンポンプ阻害薬(PPI)はOCT2の阻害作用があることが知られている。本研究では、1-OHPの抗腫瘍効果が、PPIの併用により減弱する可能性について検討する。さらに、PPIと比較してOCT2の阻害の程度が弱いボノプラザンについても検討を行う。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi