• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん患者に対するトラマドールの個別化投与設計における血中マイクロRNAの有用性評価

Research Project

Project/Area Number 20H01023
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 3180:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

Suzuki Koji  浜松医科大学, 医学部附属病院, 薬剤師

Project Period (FY) 2020-04-01 – 
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
KeywordsマイクロRNA / オピオイド / トラマドール / マイクロRNA / CYP2D6
Outline of Research at the Start

弱オピオイドであるトラマドールはがん性疼痛における初期治療薬として頻用されている。しかし、その臨床効果の個人差が大きいことから、強オピオイドへの適切な切替時期の見極めが困難であることが臨床的課題となっている。
近年、オピオイドの神経伝達や耐性発現に生体内マイクロRNAが関与していることがin vitroで証明されている。しかし、がん患者においてオピオイド投与後の血中マイクロRNAの変動と臨床効果との関係については明らかでない。
本研究では、血中マイクロRNAに着目したトラマドールの個別化投与設計法の確立を目指す。

Outline of Final Research Achievements

近年、オピオイドの神経伝達や耐性発現に生体内マイクロRNAが関与していることがin vitroで証明されている。しかし、現状、オピオイド投与後の血中miRNAレベルの変動と臨床効果との関係について評価した報告はなく、血中miRNA発現上昇の臨床的意義や新規バイオマーカーとしての有用性は明らかではない。本研究では、トラマドールの代謝酵素であるCYP2D6の発現調整への影響が知られているmiR-370-3pについて、その血清中相対値とN-脱メチルトラマドールの血漿中濃度との間に関連性があることが示唆された。血中miR-370-3pがCYP2D6の代謝能の個人差を反映しうる可能性が考えられた。

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

トラマドールは初期のがん性疼痛に対して頻用される弱オピオイド鎮痛薬である。しかし、その臨床効果には大きな個人差が存在することが知られている。その要因の一つとして、トラマドールの活性代謝物の生成に関与するCYP2D6の代謝能の個人差が挙げられる。
本研究は、CYP2D6の代謝能の個人差を予測するためのバイオマーカーとして血中マイクロRNAを測定することの有用性について評価したものである。
マイクロRNAを用いた薬物代謝能の予測は、トラマドールの最適投与法の設計に寄与する。

Report

(2 results)
  • 2020 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Impact of CYP2D6 activity and cachexia progression on enantiomeric alteration of plasma tramadol and its demethylated metabolites and their relationships with central nervous system symptoms in head and neck cancer patients2020

    • Author(s)
      Koji Suzuki, Takafumi Naito, Hironari Tanaka, Kaito Shibata, Yasuhide Yamada, Kunihiko Itoh, Junichi Kawakami
    • Journal Title

      Basic Clin Pharmacol Toxicol

      Volume: 128 Issue: 3 Pages: 472-481

    • DOI

      10.1111/bcpt.13528

    • NAID

      120007165667

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 頭頸部がん患者におけるトラマドールとその脱メチル代謝物の血中光学異性体濃度に及ぼすCYP2D6活性および悪液質の影響2020

    • Author(s)
      鈴木光路、内藤隆文、田中達也、山田康秀、伊藤邦彦、川上純一
    • Organizer
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2023-03-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi