Project/Area Number |
20H01046
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3180:Clinical pharmacy-related
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
牛尾 聡一郎 岡山大学, 薬剤師
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Outline of Research at the Start |
せん妄は、見当識障害に加え幻視・幻覚など精神症状・行動異常を特徴とする状態を示す。せん妄の発現は、基礎疾患への悪影響、死亡率の増加、入院期間の延長、介護・看護者への負担など臨床上大きな問題となる。我々は、炎症病態時において睡眠・抗不安作用を持つベンゾジアゼピン(BZ)作動薬の感受性が亢進することを明らかにした。また、これまで報告より炎症病態時におけるBZ受容体の感受性亢進にはGABA神経を介したアストロサイトが関与することが示唆される。そこで、せん妄の発現メカニズムの解明の基盤研究として、本研究では炎症病態時の脳内グリア細胞であるアストロサイトの機能変化を明らかとする。
|