Project/Area Number |
20H01048
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3180:Clinical pharmacy-related
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
高塚 博一 千葉大学, 薬剤師
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Outline of Research at the Start |
潰瘍性大腸炎(UC)におけるタクロリムス(TCR)の治療では早期に目標域へ到達させることが重要である。TCRの薬物動態影響因子として薬物代謝酵素やトランスポーターなどの遺伝子多型が着目されている。他に肝移植・腎移植患者において下痢の発現によりその血中濃度/投与量比が上昇すること、また腸管に炎症がある状態ではCYP3Aの発現量が低下することが報告されているが、これらを考慮した投与設計法は確立されていない。治療が奏効すると腸管の状態が改善するため、TCRの血中濃度が変動する可能性がある。本研究ではこれらの影響因子を考慮した投与設計法を確立することを目的とした。
|