Research Project
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
これまでHDLは善玉コレステロールと呼ばれ、動脈硬化を抑制するリポタンパク質として認識されてきたが、HDLにもLDLと同様に変性HDLが存在し、動脈硬化を促進している可能性が示されている。本研究では変性HDLの測定系を、臨床検査及び疫学研究で利用しやすくするため、材料や保存条件の違いが測定値に及ぼす影響について検討し、測定系全体を最適化する。またHDLと変性HDLの生化学的特徴の違いについても解析を行う。