• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生徒が主体的に考え表現する学びの創造~プロジェクト型学習で展開する柔道単元~

Research Project

Project/Area Number 20H01148
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 3250:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

佐藤 吉高  お茶の水女子大学, 教諭

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥430,000 (Direct Cost: ¥430,000)
Fiscal Year 2020: ¥430,000 (Direct Cost: ¥430,000)
Outline of Research at the Start

本研究は、中学校保健体育科の体育分野において、パフォーマンス課題を活用したプロジェクト型の授業開発を行うことを目的としている。新学習指導要領が改訂され、コンピテンシー・ベイスの教育原理が重要視された今、教師が一方向的に教え生徒がそれに従う授業や生徒の活動が深い学びにつながらない授業から脱却し、資質・能力を育む授業づくりを促進させることは急務である。本研究では複数の知識やスキルを統合して使いこなす力を評価するパフォーマンス評価(課題)を活用した協働的・創作的な保健体育のカリキュラムを開発する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi