Outline of Research at the Start |
日本の沿岸域で盛んに行われている貝類の養殖は, 餌を与えず, 海で生産される植物プランクトンの生産(基礎生産)に依存している. そのため基礎生産力を超えない範囲で養殖量を管理する必要がある. しかし, ホタテ貝の餌料環境は未だ解明されていない部分が多く, 適正な養殖量管理に至っていない. そこで, ホタテ貝の餌料源を明らかにするとともに, 餌料ごとの基礎生産力を算定することで, 養殖量を最適化するための基礎的データを蓄積し, 環境自立型養殖技術の構築に繋がる知見を得る.
|