• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comparative Historical Research on Water Rights in Afro-Eurasian Arid and Semi-Arid Areas

Research Project

Project/Area Number 20H01305
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 03010:Historical studies in general-related
Research InstitutionOtani University

Principal Investigator

井黒 忍  大谷大学, 文学部, 准教授 (20387971)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和崎 聖日  中部大学, 人文学部, 講師 (10648794)
小沼 孝博  東北学院大学, 文学部, 教授 (30509378)
塩谷 哲史  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (30570197)
小川 道大  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (30712567)
熊倉 和歌子  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教 (80613570)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Keywords水利権 / 資源分配 / 灌漑 / 水文化 / 遊牧 / アフロ・ユーラシア
Outline of Research at the Start

本研究では、歴史的事例や地域的事例の中に現代の資源問題解決への糸口を探ることを目的とする。そのために、多様な灌漑農業が行われる一方で、水資源の変動が顕著な影響を及ぼすアフロ・ユーラシア乾燥・半乾燥地域において、歴史的に水資源の利用と管理に関する権利はいかに認識され、取り扱われてきたのかという問いを設定する。具体的には、中国西北部、ウズベキスタン、インド、エジプトを対象地域とし、文字資料の読解を通して各地域の水利権の内容を明らかにし、メンバー共同でのフィールド調査の成果との融合を行う。さらに、各地域の水利権に関する情報を類型化し、比較を通して地域間における異同と各地域の特徴を明らかにする。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi