Stable isotope analysis on the estimates of diet and sex of human skeletal remains of the Jomon period
Project/Area Number |
20H01371
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 03060:Cultural assets study-related
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
日下 宗一郎 東海大学, 人文学部, 准教授 (70721330)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
申 基チョル 総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, 准教授 (50569283)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥14,690,000 (Direct Cost: ¥11,300,000、Indirect Cost: ¥3,390,000)
|
Keywords | 縄文時代 / 同位体 / 古人骨 / 亜鉛 / マグネシウム / 人骨 / 縄文 |
Outline of Research at the Start |
本研究では,本州における縄文時代の人骨の安定同位体分析を行うことで,縄文時代人の食性と性別を詳細に明らかにする。そのために,最低限の試料から,多数の同位体データを得るための前処理手法を検討する。そして,亜鉛やマグネシウムなど新規性の高い金属元素の同位体分析を行うことで,食性推定の高精度化や,性別判定の手法の確立を目指す。得られたデータは考古学的な属性と検討を加えることで,縄文時代の社会組織の解明に貢献する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,本州における縄文時代の人骨の安定同位体分析を行うことで,縄文時代人の食性と性別を詳細に明らかにする。そのために,最低限の試料から,多数の同位体データを得るための前処理手法を検討する。そして,亜鉛やマグネシウムなど新規性の高い金属元素の同位体分析を行うことで,食性推定の高精度化や,性別判定の手法の確立を目指す。得られたデータは考古学的な属性と検討を加えることで,縄文時代の社会組織の解明に貢献することを目的としている。 今年度は,資料から亜鉛とマグネシウムの分離を行うために効率の良いイオン交換カラムの作成に取り組んだ。複数のイオン交換樹脂とカラム容器を使って,連続的に塩酸や硝酸を加えることで,どの分画でどの目的元素が溶出してくるのか,ICP発光分光分析装置(ICP-OES)を使って濃度を調べた。骨試料に対して,効率の良いイオン交換カラムの作成に取り組んだ。カルシウムの多い骨資料においては,小さいカラムでは分離が不十分であることが分かった。そのため,大きいカラムを使用して,カルシウムを取り除く2段階の方法を確立した。 これまでに得た愛知県吉胡貝塚から出土した古人骨の歯や動物骨の亜鉛同位体比に関する論文を執筆した。これに関しては現在,国際誌に投稿中である。 鉄や銅の同位体に関しては,イオン交換カラムによって抽出することができる。しかし,多数の歯の資料について濃度を調べたところ,測定条件に必要な元素量を得るためには,多量の試料を分析する必要があることが分かった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は,亜鉛・マグネシウム・鉄・銅などを良好に分離できるイオン交換カラムの作成を行った。得られた分画の元素濃度を,導入したICP-OESでうまく測定することができた。これらのことから,おおむね順調に研究が進んでいると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は,前述した目的を達成するために,①マグネシウムの同位体測定を行い,③鉄や銅の同位体分析による性別判定に向けた前処理の検討を行う。 縄文時代の遺跡の資料においてマグネシウムを抽出し,古人骨や動物骨などのマグネシウムの同位体比を測定する予定である。これによって,マグネシウム同位体分析が,古人骨の過去の食性の解明に使用可能なのか検討する予定である。これは分担者に試料を送付することで同位体測定が可能である。 鉄や銅の同位体に関して,まずは骨の標準物質などの分離によってカラム分離から同位体測定までの一連の作業を確立する予定である。そして,測定条件などを検討することで,分析試料量の低減方法を探索する。 これまでに測定した古人骨の亜鉛同位体比に関する論文の公表を目指す。マグネシウム同位体については,良好なデータが得られれば論文を執筆する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(10 results)