• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Maslaha as practiced in Muslim societies: A comparative study with a special focus on rights of socially disadvantaged people

Research Project

Project/Area Number 20H01415
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 05010:Legal theory and history-related
Research InstitutionJ. F. Oberlin University

Principal Investigator

堀井 聡江  桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授 (20376833)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 薫  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター ジェンダー・社会開発研究グループ, 研究グループ長代理 (00466062)
岩崎 えり奈  上智大学, 外国語学部, 教授 (20436744)
小野 仁美  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (20812324)
細谷 幸子  国際医療福祉大学, 成田看護学部, 教授 (60516152)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥14,690,000 (Direct Cost: ¥11,300,000、Indirect Cost: ¥3,390,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywordsマスラハ / 弱者の権利 / ムスリム社会 / シャリーア / 近代国家
Outline of Research at the Start

現代中東ムスリム社会を対象とした歴史的考察と地域研究に基づき、イスラーム法学にいうマスラハ(福利)の実践的意義を明らかにする。具体的には、①マスラハのイスラーム実定法に対する影響とその近代的変容、②チュニジア、エジプト、トルコ、イランにおける弱者(子ども、高齢者、経済的弱者、患者等)の保護や救済に関する社会的な実践に表れる①の具体的な影響、③これらの事例における「イスラーム的価値観」と近代的価値原理の関係の複合性を実証する。④その結果、社会的弱者の概念・分類や救済手段を含む現代の諸問題に関するムスリム社会の特徴が明らかになり、これらの問題に関する国際比較研究の一端となることが期待される。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi