• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

軍事化が島嶼に及ぼす影響の比較研究-琉球弧、グアム、マーシャル諸島

Research Project

Project/Area Number 20H01573
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

朝井 志歩  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (70405091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長島 怜央  東京成徳大学, 国際学部, 特任准教授 (10626039)
池尾 靖志  立命館大学, 産業社会学部, 非常勤講師 (20388177)
Ronni Alexander  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (40221006)
竹峰 誠一郎  明星大学, 人文学部, 教授 (40523725)
熊本 博之  明星大学, 人文学部, 教授 (80454007)
大野 光明  滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (80718346)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥14,430,000 (Direct Cost: ¥11,100,000、Indirect Cost: ¥3,330,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords軍事化 / 島嶼 / 軍事基地 / 被害 / 環境問題
Outline of Research at the Start

本研究は島嶼において進行している軍事化の実態を社会学的な実証研究に基づいて明らかにし、島嶼に軍事基地を立地させる社会構造を分析し、軍事化が地域住民の生活や地域社会のあり方、社会全体に及ぼす影響などについて、幅広い視点から考察することである。本研究での研究代表者と研究分担者らが、各フィールドでの調査を継続し、各自の研究成果を持ち寄って研究会での議論を重ねることで、各地域の「軍事化」をめぐるダイナミズムを解明し、問題の被害構造を把握する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi