• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

18歳市民力を育成する社会科 ・公民科の系統的・総合的教育課程編成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20H01670
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

唐木 清志  筑波大学, 人間系, 教授 (40273156)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 功太郎  宮崎大学, 大学院教育学研究科, 教授 (00270265)
栗原 久  東洋大学, 文学部, 教授 (00345729)
井上 奈穂  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (00580747)
川崎 誠司  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10282782)
峯 明秀  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10379323)
大澤 克美  東京学芸大学, 教育学研究科, 教授 (20323735)
坪田 益美  東北学院大学, 教養学部, 准教授 (20616495)
谷田部 玲生  桐蔭横浜大学, 法学部, 教授 (30311137)
中原 朋生  環太平洋大学, 次世代教育学部, 教授 (30413511)
藤瀬 泰司  熊本大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (30515599)
橋崎 頼子  奈良教育大学, 学校教育講座, 准教授 (30636444)
鈴木 隆弘  高千穂大学, 人間科学部, 教授 (40433685)
小瑶 史朗  弘前大学, 教育学部, 教授 (50574331)
木村 勝彦  茨城大学, 教育学部, 教授 (60241759)
田村 徳至  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 准教授 (60710085)
桑原 敏典  岡山大学, 教育学域, 教授 (70294395)
橋本 康弘  福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 教授 (70346295)
樋口 雅夫  玉川大学, 教育学部, 教授 (70510189)
小松 伸之  清和大学, 法学部, 准教授 (80609777)
桐谷 正信  埼玉大学, 教育学部, 教授 (90302504)
永田 忠道  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (90312199)
磯山 恭子  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (90377705)
原 宏史  東海学園大学, 教育学部, 教授 (90524489)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,680,000 (Direct Cost: ¥13,600,000、Indirect Cost: ¥4,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Fiscal Year 2020: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Keywords18歳市民力 / 社会科 / 公民科 / 公共 / 教育課程編成
Outline of Research at the Start

本研究は、選挙権年齢と成人年齢の18歳への引き下げという法律改正の中で、これまで以上に市民としての役割が期待される18歳という年齢に着目し、小中学校の教科「社会」と高等学校の教科「公民」を通して如何にしたら「18歳市民力」を育成できるかについて、教育目標・教育内容・教育方法の各側面から体系的にアプローチし、系統的・総合的教育課程編成の在り方を明らかにするものである。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi