• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

CMB観測の超高感度化に向けた超電導ラジオメーターの開発

Research Project

Project/Area Number 20H01937
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 15020:Experimental studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology (2021)
Institute of Physical and Chemical Research (2020)

Principal Investigator

美馬 覚  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所神戸フロンティア研究センター, 研究員 (50721578)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大島 泰  国立天文台, 先端技術センター, 助教 (40450184)
大谷 知行  国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, チームリーダー (50281663)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,940,000 (Direct Cost: ¥13,800,000、Indirect Cost: ¥4,140,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2021: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2020: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Keywords超伝導検出器 / CMB / ラジオメーター / 超伝導ラジオメーター
Outline of Research at the Start

地上からの宇宙マイクロ波背景放射(CMB)偏光観測に代表される、電波の精密観測は高精度か、大規模化が進んでいる。さらなる高精度観測には、大気放射の影響の除去が不可欠である。
本研究では「大気放射の影響を精密にかつCMB観測と同時観測」できる超伝導ラジオメーターの開発を開発し、実現することを目的としている。
CMB偏光観測用の望遠鏡に搭載可能な超伝導ラジオメーターを開発し、地上の大気放射、特に水蒸気の影響を精密に同時計測できるシステムを構築する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi