• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中層大気変動精密観測のための多視野・多周波同時受信ミリ波分光ラジオメータの開発

Research Project

Project/Area Number 20H01971
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 17020:Atmospheric and hydrospheric sciences-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中島 拓  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 助教 (90570359)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥18,200,000 (Direct Cost: ¥14,000,000、Indirect Cost: ¥4,200,000)
Fiscal Year 2020: ¥11,310,000 (Direct Cost: ¥8,700,000、Indirect Cost: ¥2,610,000)
Keywords大気ラジオメータ / ミリ波・サブミリ波 / 中層大気 / オゾン層 / 超伝導ミクサ
Outline of Research at the Start

本研究は、中層大気微量成分の変動メカニズムの物理的および化学的理解のため、ミリ波帯にある複数の大気分子スペクトルを高い時間分解能と高い空間分解能で観測することを目指し、多視野・多周波同時受信が可能な「ミリ波分光ラジオメータ」の開発を行う。具体的には、①高い信号対雑音比の分光スペクトルを取得する超高感度ミリ波帯マルチバンド検出器の開発、②異なる方向のデータを同時取得する多視野光学系の開発、③微量成分の高度分布と水平方向の移動を描き出すラジオメータシステムの試作と実地観測の3点を実施する。最終的に、成層圏から下部熱圏の大気変動現象の観測的な理解と、大気環境問題解決への貢献を目指す。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi