• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高耐震性を有する直接基礎建物を可能とする既存杭を活用した複合地盤の開発

Research Project

Project/Area Number 20H02306
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 23010:Building structures and materials-related
Research InstitutionNational Institute for Land and Infrastructure Management

Principal Investigator

柏 尚稔  国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 主任研究官 (40550132)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石原 直  国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 室長 (50370747)
大村 早紀  国立研究開発法人建築研究所, 構造研究グループ, 研究員 (70848283)
中川 博人  国立研究開発法人建築研究所, 構造研究グループ, 研究員 (80713007)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,680,000 (Direct Cost: ¥13,600,000、Indirect Cost: ¥4,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2020: ¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Keywords建築構造 / 基礎構造 / 耐震設計 / 既存杭 / 動的相互作用
Outline of Research at the Start

都市の再生の機運が高まっている中において、建物の建替えを計画する際には既存杭の処理が大きな問題となる。しかし、既存杭を有用物として捉えて再利用することができれば、環境負荷の問題に対して多大な貢献が可能となる。本研究では、既存杭を活用した巨大地震に対して強靭な建築システムを構築し、環境負荷の軽減と建物の強靭化を両立させる新機構の確立を目指して、既存杭と地盤の両方が安定的な支持力を発揮できる複合地盤の設計法を示すとともに、複合地盤上の建物の巨大地震に対するレジリエンスの評価手法を提案する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi