• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非接触型指静脈認証の適用範囲拡大に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20H02386
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 25010:Social systems engineering-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

鈴木 裕之  群馬大学, 数理データ科学教育研究センター, 准教授 (20397053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小室 孝  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (10345118)
香川 景一郎  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (30335484)
中野 和也  宮崎大学, キャリアマネジメント推進機構, 助教 (80713833)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥16,640,000 (Direct Cost: ¥12,800,000、Indirect Cost: ¥3,840,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywords生体認証 / イメージングシステム / 画像処理 / 生体計測
Outline of Research at the Start

近年生体認証は、イベント会場の入場ゲートやコンビニの支払いでも利用されるようになったが、このような大規模なユーザーが利用する場面の生体認証システムでは、高速な認証処理が行えること、かつ衛生面や故障頻度の影響が少ない非接触での認証システムが望まれる。本研究では、センサーの前で振りかざすだけで高速に認証処理を実現可能な指静脈認証システムの開発を目指し、様々な照明環境下や、粗放に手をかざした状況下でも、高い精度で照合可能な非接触指静脈認証を実現するための技術開発を行う。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi