• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Microdata analysis on the increase of unknown forest owners and unclear forest boundaries

Research Project

Project/Area Number 20H03090
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 41020:Rural sociology and agricultural structure-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松下 幸司  京都大学, 農学研究科, 准教授 (90199787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仙田 徹志  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (00325325)
山口 幸三  京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究員 (10436751)
高橋 卓也  滋賀県立大学, 環境科学部, 教授 (20336720)
吉田 嘉雄  京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究員 (80724012)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥15,990,000 (Direct Cost: ¥12,300,000、Indirect Cost: ¥3,690,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywords森林所有者 / 森林管理 / 森林の境界 / 農林統計 / 森林簿 / 土地統計
Outline of Research at the Start

所有者が不明な森林、境界が不明な森林が全国的に増えている。2016年に林地台帳整備が始まり、2018年に森林経営管理法が制定された。しかし、森林所有者の総数、森林所有世帯の構成などの基本情報が著しく不足している。全国・地方自治体・旧村レベル等での政府統計のミクロ統計分析、特定地域の実態分析より、森林所有者の全体像、個人所有者の世帯特性などを明らかにし、所有者や境界が不明な森林に関わる政策課題を提示する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi