異常高酸化数を志向した新規Z型配位子含有金属錯体の合成とその触媒反応
Project/Area Number |
20H03370
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 47010:Pharmaceutical chemistry and drug development sciences-related
|
Research Institution | Kobe Gakuin University |
Principal Investigator |
稲垣 冬彦 神戸学院大学, 薬学部, 教授 (80506816)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥18,330,000 (Direct Cost: ¥14,100,000、Indirect Cost: ¥4,230,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥14,170,000 (Direct Cost: ¥10,900,000、Indirect Cost: ¥3,270,000)
|
Keywords | Z型配位子 / 金触媒 / 銅触媒 / 光学活性 / 異常高酸化数 / 金属触媒 / 環化反応 / C-C結合形成反応 |
Outline of Research at the Start |
申請者は、電子受容性を持つZ型配位子が隣接金属の電子密度を低下し、その触媒反応の活性を高める働きがあることを見出した。今回、高酸化数を持つ金属にZ型配位子を導入すれば、その金属がさらに”酸化”され、擬似的な異常高酸化数をもつ金属錯体が合成可能となり、新しい反応場の構築が可能なのではないかと考え、新規錯体の合成と触媒反応開発を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
下記3種の成果を得た。 1. (Au→B)8型金錯体の合成と触媒活性への影響:(Au→B)8型の電子配置を有するAu(DPB)Cl3を合成し、この金錯体とAgSbF6から調整したAu(DPB)(SbF6)3触媒をイン-インドール基質との環化反応に適用したところ、スピロ構造を含む7/5/7員環の3環式構造を有する生成物が得られることを見出した。 2. Z型配位子含有銅触媒によるケトン類の向山アルドール反応:Z型配位子を有する銅触媒[Cu(DPB)]Clに対し、超原子価ヨウ素試薬PhICl2を作用させることで、新たに高酸化数を有するCu(DPB)Cl3 を合成した。その銅錯体とAgSbF6から調整した[Cu(DPB)](SbF6)3触媒をケテンシリルアセタール基質とケトン基質との向山-アルドール反応に適用したところ、良好な収率で目的とする生成物が得られることを見出した。 3. 光学活性オキサゾリン骨格を有するZ型配位子の合成と金属錯体の合成:光学活性ビスオキサゾリン骨格を有する臭化アリールに対しEt2O溶媒存在下、nBuLiを作用させることでリチウム種を調整した後、三塩化アンチモンと反応させることでZ型配位子であるアンチモンを導入した光学活性ビスオキサゾリン配位子が合成できることを見出した。そして配位子に対し、塩化銅(I)を作用させることで銅錯体を良好な収率で得られ、C2対称性を有する銅錯体であることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画とは一部異なるものの、新規光学活性錯体や新規触媒反応を実現しており、結果的には概ね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
1. (Au→B)8型金錯体の合成と触媒活性への影響 2. Z型配位子含有銅触媒によるケトン類の向山アルドール反応 3. 光学活性オキサゾリン骨格を有するZ型配位子の合成と金属錯体の合成 いずれにおいても、錯体の構造解析や触媒反応の適用範囲を見極めた後、学術論文に投稿する。一方で、上記知見をもとに、新規触媒反応の創出を図る。
|
Report
(1 results)
Research Products
(16 results)