• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

糖鎖を標的とする新規多発性硬化症治療抗体の開発に向けた基盤研究

Research Project

Project/Area Number 20H03379
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 47030:Pharmaceutical hygiene and biochemistry-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

川島 博人  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (50260336)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 基弘  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (00362137)
安保 博仁  千葉大学, 大学院薬学研究院, 助教 (80868050)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,810,000 (Direct Cost: ¥13,700,000、Indirect Cost: ¥4,110,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2021: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2020: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Keywordsリンパ球ホーミング / 高内皮細静脈 / 抗糖鎖抗体 / 多発性硬化症 / 免疫疾患
Outline of Research at the Start

糖鎖は、分化・発生、免疫、癌化、タンパク質品質管理などにおいて様々な役割を果たし、近年、第三の生命鎖として注目されている。我々は、特定の糖鎖構造に特異的な抗糖鎖抗体を効率良く作製する方法論を開発し、親和性および特異性の高い様々な抗糖鎖抗体の作製に成功している。本研究では、新たに開発した抗糖鎖抗体による実験的自己免疫性脳脊髄炎の治療効果の検討を行い、糖鎖を標的とした新規免疫疾患治療薬の開発に向けた基盤を確立することを目指す。

Outline of Annual Research Achievements

糖鎖は、分化・発生、免疫、癌化、タンパク質品質管理などにおいて様々な役割を果たし、近年、第三の生命鎖として注目されている。我々は、特定の糖鎖構造に特異的な抗糖鎖抗体を効率良く作製する方法論を開発し、親和性および特異性の高い様々な抗糖鎖抗体の作製に成功している。本研究では、新たに開発した抗糖鎖抗体による実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)の治療効果の検討を行い、糖鎖を標的とした新規免疫疾患治療薬の開発に向けた基盤を確立することを目指す。2020年度は、糖転移酵素欠損マウスにおけるEAE発症・病態進展の解析を行った。具体的には、野生型C57BL/6マウスおよび糖転移酵素欠損マウスを用いて、常法に従って、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG)由来ペプチドと完全フロイントアジュバントを混和して作製するエマルジョンを背部皮下に注射後、百日咳毒素を腹腔内注射することにより、EAEを誘発させ、経時的にクリニカルスコアの判定を行うとともに、病態の進行をヘマトキシリン・エオジン染色により組織学的に判定した。その結果、特定の糖転移酵素欠損により、顕著にEAEが抑制されることが明らかとなった。我々は同遺伝子欠損マウスで欠損する特定の糖鎖に特異的に結合する抗糖鎖抗体の開発に成功している。そこで次に、野生型マウスにおいて、MOGペプチドによる感作の時点で同抗糖鎖抗体を投与し、経時的にクリニカルスコアの判定を行うことで、発症抑制効果を解析した。その結果、同抗体による顕著な発症抑制効果を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに、多発性硬化症の動物モデルである実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)において、独自開発した抗糖鎖抗体の顕著な疾患抑制効果を見出すことができ、研究は順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

EAE発症前もしくは発症後に抗糖鎖抗体を投与し、経時的にクリニカルスコアの判定を行うことで、抗糖鎖抗体の発症抑制効果をより詳細に評価する。また、経時的に組織を採取し、免疫組織染色用の組織ブロック作製と遺伝子発現解析のためのRNA調製を行い、脱髄の進行と白血球浸潤の有無を組織学的に判定するとともに、疾患発症に関わる遺伝子発現の変化を解析する予定である。

Report

(1 results)
  • 2020 Annual Research Report

Research Products

(10 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ribosome Profiling in Streptococcus pneumoniae Reveals the Role of Methylation of 23S rRNA Nucleotide G748 on Ribosome Stalling2021

    • Author(s)
      Tatsuma Shoji、Akiko Takaya、Yoko Kusuya、Hiroki Takahashi、Hiroto Kawashima
    • Journal Title

      Journal of Genetics & Genomic Sciences

      Volume: 6 Pages: 1-16

    • DOI

      10.24966/ggs-2485/100024

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A molecular map of murine lymph node blood vascular endothelium at single cell resolution2020

    • Author(s)
      Brulois Kevin、Rajaraman Anusha、Szade Agata、Nordling Sofia、Bogoslowski Ania、Dermadi Denis、Rahman Milladur、Kiefel Helena、O’Hara Edward、Koning Jasper J.、Kawashima Hiroto、Zhou Bin、Vestweber Dietmar、Red-Horse Kristy、Mebius Reina E.、Adams Ralf H.、Kubes Paul、Pan Junliang、Butcher Eugene C.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 11

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17291-5

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 制御性T細胞表面シアリルルイスX糖鎖抗原の炎症に伴う発現変化2020

    • Author(s)
      西田匠吾、竹添知宏、関根成隆、込山大智、安保博仁、川島博人
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] オートファジーと硫酸化ムチンによる大腸炎防御2020

    • Author(s)
      川島博人
    • Organizer
      第64回日本薬学会関東支部大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マウスB細胞におけるフコシル化糖鎖抗原シアリルルイスXの発現解析2020

    • Author(s)
      込山 大智、竹添 智宏、松村 龍志、関根 成隆、西田 匠吾、平川 城太朗、川島 博人
    • Organizer
      第39回日本糖質学会年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 制御性T細胞表面シアリルルイスX糖鎖抗原の炎症に伴う発現変化と機能の解析2020

    • Author(s)
      西田匠吾、竹添知宏、関根成隆、込山大智、安保博仁、川島博人
    • Organizer
      第39回日本糖質学会年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 抗糖鎖抗体のマウス気管支喘息治療効果の検討2020

    • Author(s)
      熊偉、Liu wenxin、劉偉、平川城太朗、川島博人
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] LPS誘発性急性肺損傷における抗シアリルルイスX糖鎖抗体の治療効果の解析2020

    • Author(s)
      Liu Wenxin、熊 偉、 安保 博仁、 川島 博人
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] マウスB細胞における糖鎖抗原シアリルルイスXの発現機構の解明2020

    • Author(s)
      込山 大智、竹添 智宏、松村 龍志、関根 成隆、西田 匠吾、平川 城太朗、川島 博人
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 千葉大学大学院薬学研究院 免疫微生物学研究室

    • URL

      https://www.p.chiba-u.jp/lab/bisei/index.html

    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi