• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

抗マラリア薬作用機序における宿主免疫機構の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 20H03478
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 49040:Parasitology-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

前川 洋一  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10294670)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Keywords薬剤耐性 / マラリア / 宿主免疫機構
Outline of Research at the Start

マラリアは感染者数2億人、死亡者数40万人に上る非常な脅威を有する感染症であり、マラリア治療薬(抗マラリア薬)はマラリア制圧に向けた複雑なパズルを解く必須のピースである。これまで、抗マラリア薬の薬理作用は直接マラリア原虫を殺滅することであり、マラリア原虫の薬剤耐性は薬剤と原虫の2者での現象であると考えられてきた。しかし、私たちは抗マラリア薬の薬理作用発現には宿主因子が必須であるとの知見を得た。本研究ではこの知見に基づき、抗マラリア薬の生体内での作用機序における宿主免疫系の役割について検証するとともに、生体内での抗マラリア薬耐性原虫の出現機序とその薬剤耐性機構についても検証することを目的とする。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi