• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Multi-scale investigation of cerebral anatomo-functional changes induced by long-term electrical stimulation and surgical intervention

Research Project

Project/Area Number 20H03794
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 56010:Neurosurgery-related
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

川合 謙介  自治医科大学, 医学部, 教授 (70260924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石下 洋平  自治医科大学, 医学部, 講師 (30835632)
島崎 久仁子  自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (40142153)
手塚 正幸  自治医科大学, 医学部, 助教 (40721311)
中嶋 剛  自治医科大学, 医学部, 講師 (60625995)
國井 尚人  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80713940)
佐藤 信  自治医科大学, 医学部, 臨床助教 (80742345)
高橋 宏知  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (90361518)
大谷 啓介  自治医科大学, 医学部, 講師 (90790676)
大貫 良幸  自治医科大学, 医学部, 助教 (90835993)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,940,000 (Direct Cost: ¥13,800,000、Indirect Cost: ¥4,140,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2020: ¥8,710,000 (Direct Cost: ¥6,700,000、Indirect Cost: ¥2,010,000)
Keywords大脳電気刺激 / 迷走神経刺激 / 神経ネットワーク / てんかん / 記憶
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、大脳への電気刺激や外科的介入がもたらす機能的変化及び形態的変化を明らかにすることである。特に長期刺激や手術後長期の変化を、大脳皮質局所から大脳全体までマルチスケールに捉えることを目標とする。そのために、(1) ラット迷走神経刺激(VNS)長期刺激モデルを用いた聴覚野皮質と海馬における局所微小ネットワーク特性の変化と形態的変化、(2) ミニブタ脳表電気刺激モデルを用いた脳回単位での多点脳表脳波と functional NIRS による機能的ネットワーク特性の変化と形態的変化、(3) ヒトてんかん手術およびVNSによる大脳全体のネットワークと形態変化の検証を行う。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi