• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

虚弱高齢者のSuccessful Agingを支える地域課題分析指標と手法の確立

Research Project

Project/Area Number 20H04020
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

河野 あゆみ  大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (00313255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 勝規  大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10708085)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,160,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥3,960,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords虚弱高齢者 / 地域課題 / サクセスフルエイジング / 高齢者 / 虚弱
Outline of Research at the Start

本研究では,虚弱高齢者のSuccessful Agingを支える地域課題を3か所の自治体にて明らかにし,その指標と手法を下記の手順にしたがい確立する.
1.指標の選択:文献検討により地域課題を特定する適切な指標を選択する.
2.健康指標の分析:3自治体の虚弱高齢者約1600名の10年間の健康・機能変化や医療利用の特徴を統計分析により明らかにする.
3.環境,社会資源,意識行動指標の分析:3自治体でのフィールドワークや資料分析,意識調査等から,環境・社会資源・意識行動に関する特徴を明らかにする.
4.地域課題の特定と妥当性の検証:データ分析後,各自治体の地域課題を特定し,その妥当性を検証する.

Outline of Annual Research Achievements

本研究は,地域虚弱高齢者のSuccessful Agingを支える地域課題を分析することを目的としている.2020年度は地域虚弱高齢者に関連する地域課題を明らかにするための健康指標として,医療費利用と介護費利用に着目して解析を実施した.具体的には,調査地域とした3自治体に居住する虚弱高齢者約1600名を対象に,2012年から2017年までの医療費利用と介護費利用の関連について,予備的に解析を実施した.その結果,調査対象とした自治体によって若干の違いはみられたものの,3自治体とも医療費利用と介護費利用の間に緩やかな負の相関(-0.1033)がみとめられた.全期間の医療費全体を従属変数とした多変量回帰分析では,要介護度が有意に関連していた(要支援1:coefficient=0.22,95%信頼区間=-0.01~0.45, 要支援2:coefficient=0.34, 95%信頼区間=-0.11~0.58,要介護1:coefficient=0.32, 95%信頼区間=-0.08~0.57, 要介護2:coefficient=0.29, 95%信頼区間=-0.04~0.61).一方,全期間の介護費全体を従属変数とした多変量回帰分析を実施したところ,課税世帯であること(coefficient=0.33, 95%信頼区間=0.01~0.64),単身世帯であること(coefficient=0.67, 95%信頼区間=0.25~1.00)が有意に関連していた.介護保険料区分別に医療費利用金額を検討したところ,保険料区分が高いほど医療費が高くなる傾向がみられた.同様に,介護保険料区分別に介護費利用金額を検討した結果,もっとも低い介護保険料区分段階の者の介護費が他の区分段階の者より,突出して高いことが明らかになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症拡大のため,研究実施が予定通り進まなかったため.

Strategy for Future Research Activity

引き続き,データ収集と解析を進める予定である.

Report

(1 results)
  • 2020 Annual Research Report

Research Products

(1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 地域力の可視化と高齢者ケア2020

    • Author(s)
      河野あゆみ
    • Journal Title

      日本地域看護学会誌

      Volume: 23 Pages: 47-54

    • NAID

      130007959742

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi