• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Studies on autonomous learning of agents' organizational formation for system efficiency

Research Project

Project/Area Number 20H04245
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 61030:Intelligent informatics-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

菅原 俊治  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70396133)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,160,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥3,960,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywordsマルチエージェントシステム / 協調構造 / 深層強化学習 / 分散人工知能 / 組織化 / 機械学習
Outline of Research at the Start

本研究は、機械学習により知的なソフトウェア(エージェント)が自ら社会的組織構造を形成し、それにより世界中に分散する多数のエージェントで構成されるシステムを、効率面・サービスの質の面で向上させることを目的とする。本技術により、今後のAIやIoTの発展と普及で想定されるSociety5.0の世界で、個人や会社の代理として動作するエージェントが社会的相互関係などの煩雑さを低減させ、観測・経験・能力に基づき適切な相手と共同化(協調・提携・アライアンス)し、高い効率性と安定性を引き出す。同時に、耐障害性や持続性を実現し、動的にサービスを構成・提供する大規模分散システムを実現する基礎/基盤技術とする。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi