• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Personalized Pricing for Time and Space Sharing Services

Research Project

Project/Area Number 20H04248
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 61030:Intelligent informatics-related
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

波多野 大督  国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, 特別研究員 (10709728)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 聡  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (40780721)
前原 貴憲  国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, ユニットリーダー (20751407)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,680,000 (Direct Cost: ¥13,600,000、Indirect Cost: ¥4,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Keywords協力ゲーム理論 / 回帰問題 / 説明法 / 費用分配問題 / 費用配分問題
Outline of Research at the Start

ライドシェアを代表とする共有型サービスは,少子高齢化に端を発する空き家問題等を解決する革新的なサービスの一つである.共有型サービスの解決すべき課題の一つに信頼性の向上がある.その対応策に,安全性の確保や法整備などがあるが,本研究提案では価格設定に着目する.CtoCなどの共有型サービスがBtoC などの従来型サービスと異なる点はサービスの質(安全性など)が共同利用者により異なる点である.サービスの質に応じて適切な価格設定ができれば,結果として共有型サービスの質の担保につながる.本研究では,ライドシェア等,共同利用者と時空間を共有するサービスの価格設定モデルの構築及びアルゴリズムの提案を行う.

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi