Project/Area Number |
20H04425
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 80010:Area studies-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
西村 謙一 大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授 (40237722)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永井 史男 大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授 (10281106)
菊地 端夫 明治大学, 経営学部, 専任教授 (40515920)
長谷川 拓也 東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員 (50760534)
籠谷 和弘 関東学院大学, 法学部, 教授 (70313351)
東方 孝之 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 研究企画部, 海外研究員 (70450533)
小林 盾 成蹊大学, 文学部, 教授 (90407601)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
|
Keywords | フィリピン / インドネシア / 地方自治 / ソーシャル・キャピタル / 住民調査 / 地方自治体 / ローカル・ガヴァナンス |
Outline of Research at the Start |
本研究は、インドネシアおよびフィリピンにおけるローカル・ガヴァナンスの現状を、特に住民との関係に焦点を当てて統計学的手法に依拠して分析する。具体的には、1)ソーシャル・キャピタルの豊かさが地方自治体のパフォーマンスにどのような影響を及ぼすのか、2)住民と自治体の近さ(首長に対する支持、地方行政への参加など)が自治体のパフォーマンスにどのような影響を及ぼすのか、3)両国に見られる近年の経済成長を背景とする人々の生活様式や価値観の変化が自治体に対する要求にどのように反映し、4)これを受けた自治体のパフォーマンスが住民の満足度やソーシャル・キャピタルにどのように影響するのかについて明らかにする。
|