• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

都市機能アクセシビリティの地理的マルチレベル分析

Research Project

Project/Area Number 20J00161
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 04020:Human geography-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

谷本 涼  東北大学, 大学院環境科学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsアクセシビリティ / ウォーカビリティ / インターネット調査 / 地理情報 / 交通地理 / モビリティ / オンラインサーベイ
Outline of Research at the Start

現代日本において生活の質を揺るがすアクセシビリティ関連の社会問題(待機児童やフードデザートなど)の影響の差異やその原因を、地域特性と個人属性の両面から捕捉し、個人の幸福度や生活の質の向上のために真に必要な施策の解明を目指す。
具体的には、心身の健康増進に資する場(娯楽や公園、快適な歩行環境など)を含む多様な活動機会へのアクセシビリティが主観的・総体的な生活の質にもたらす効果の比較検討、必要なアクセシビリティを地域住民の社会経済的属性によらず将来も保障できるか否かの政策的検証、ならびに昨今の移動手段の多様化をはじめとする、生活環境に密接に関連する新技術の普及のもとでの生活の質の考察を行う。

Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、前年度から続く新型コロナウイルス感染症に伴う各種の制約や、調査の設計・打ち合わせ等にかかる時間が当初予定より多少変動したことがあり、当初計画からの若干の変更はあった。しかしながら、研究課題の趣旨をおおむね変えない範囲において、研究は進捗し、一定の成果を挙げることができた。前年度より引き続き取り組んできた、「アクセシビリティの総体的感覚」、すなわち日常生活の中で必要なもの、あるいは望まれるものに、全体として大きな不便なくアクセスできると感じているかという指標に関する研究では、主にウォーカビリティ指標との関係について考察し、国内における地理学の査読誌などに発表した。また、その過程で開発した、全国の郵便番号界別ウォーカビリティ指標とその実用性の検討についても、指標データ自体を含めた査読誌上での公表にまもなく至る段階である。こうした取組みの中で、今後取り組むべき新たな分析視角を検討し提示することもできており、2022年度も引き続き、理論と実践の両面において有意義な進展があったと考えている。研究プロジェクト全体としても、社会調査と地理情報を結びつけたマルチレベルデータの構築から、国内外での研究蓄積が薄かった認知的アクセシビリティにかかる議論を進展させ、ウォーカビリティをはじめとする関連概念との接続に結び付けることができ、学界において評価されるだけでなく社会的意義も大きい、独自性のある成果を得られたと自負している。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 全国郵便番号界ウォーカビリティ指標の整備と有用性の検討2023

    • Author(s)
      谷本涼・埴淵知哉・中谷友樹
    • Journal Title

      季刊地理学

      Volume: 75 Pages: 16-26

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Associations between the Sense of Accessibility and Objective Walkability Index2022

    • Author(s)
      谷本涼・埴淵知哉
    • Journal Title

      E-journal GEO

      Volume: 17 Issue: 2 Pages: 249-264

    • DOI

      10.4157/ejgeo.17.249

    • ISSN
      1880-8107
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Associations between the sense of accessibility, accessibility to specific destinations, and personal factors: A cross-sectional study in Sendai, Japan2021

    • Author(s)
      Tanimoto Ryo、Hanibuchi Tomoya
    • Journal Title

      Transportation Research Interdisciplinary Perspectives

      Volume: 12 Pages: 100491-100491

    • DOI

      10.1016/j.trip.2021.100491

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Achievements and Issues of Studies on Accessibility Relating to Quality of Life: Trends Since the 1980s2020

    • Author(s)
      谷本涼
    • Journal Title

      Japanese Journal of Human Geography

      Volume: 72 Issue: 4 Pages: 361-381

    • DOI

      10.4200/jjhg.72.04_361

    • NAID

      130007985907

    • ISSN
      0018-7216, 1883-4086
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本版ウォーカビリティ指標の整備と応用に向けた予察的検討2022

    • Author(s)
      谷本涼・埴淵知哉・中谷友樹
    • Organizer
      2022年人文地理学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] アクセシビリティの総体的感覚とウォーカビリティ指標の関係2022

    • Author(s)
      谷本涼・埴淵知哉
    • Organizer
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模オンラインサーベイによる地理的マルチレベルデータの構築(2)―集計結果の概要2021

    • Author(s)
      谷本涼・埴淵知哉
    • Organizer
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi