• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中世末から近世初頭における書誌学的モデルの構築―『天正記』の基礎的研究を中心に

Research Project

Project/Area Number 20J11433
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 02010:Japanese literature-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

竹内 洪介  北海道大学, 文学院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords書誌学 / 日本近世文学 / 豊臣秀吉 / 料紙 / 歴史学 / 軍記 / 実録・読本 / 写本 / 実録
Outline of Research at the Start

本研究は、『天正記』諸本を中心に文献学的見地から研究を進めるものである。『天正記』とは、豊臣秀吉の御伽衆(側近)である大村由己によって記された秀吉の伝記的資料である。同書は秀吉の在世時に著されたため、文学的・歴史学的に非常に重要な作品といえる。本研究では『天正記』とその関連文献に焦点を当て、高精度の撮影機材等を駆使し、料紙の紙質などにも注目した書誌学的・本文的検討を行うことにより、『天正記』諸本そのものを分類・整理した上で、書誌学的なモデルとして構築し、近世文学研究に新たな書誌学的方法論を提示することを目指す。

Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、新型コロナウイルスの影響で予定していた海外調査・寺社調査が実施できなかったが、本研究で構築する中世末から近世初期の書誌学的モデルの核となる『聚楽行幸記』(『天正記』の一編)の研究がほぼ完了し、その諸本整理と書誌学的な検討の成果を『アジア遊学』262号に発表することができた(「『聚楽行幸記』の写本学」(『アジア遊学』第262号、2021年11月)。当該稿には書誌学・歴史学の専家から寄せられたコメントも掲載されており、本研究の達成点および今後の課題が明確になった。社会情勢により、『天正記』全編の原本資料を対象とした悉皆調査ができなかったのは残念であるが、今後の課題としたい。
一方、『聚楽行幸記』が近世期に伝播した多数の秀吉の伝記的作品群にほぼ全文に近い形で引用されることに注目した結果、昨年度は近世後期の『天正記』関連作品群である『太閤真顕記』の諸本についても本研究の書誌学的モデルを近世後期の文学研究に応用して新たな知見を得ることができていた。今年度もこの方面において研究を進展させることに注力し、『太閤真顕記』の後続作品である『絵本太閤記』を題材にして、新たに論文2本を発表することができた(「屏風になった『絵本太閤記』」(中根千絵編『合戦図 描かれた〈武〉』所収、勉誠出版、2021年12月)および「「幕末の出版検閲と『絵本太閤記』の再版―幕末絵本読本の人名表記をめぐって―」(『国語国文研究』第158号、2022年2月)。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「幕末の出版検閲と『絵本太閤記』の再版―幕末絵本読本の人名表記をめぐって―」2022

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Journal Title

      国語国文研究

      Volume: 158 Pages: 24-36

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 天下茶屋の伝説をめぐって(「住吉さんと太閤さん」第三回)2021

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Journal Title

      住吉大社社報『住吉っさん』

      Volume: 37 Pages: 7-12

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 松下嘉兵衛と住吉の関係をめぐって(「住吉さんと太閤さん」第二回)2021

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Journal Title

      住吉大社社報『住吉っさん』

      Volume: 36 Pages: 19-23

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『聚楽行幸記』諸本考―伝本の整理を中心に―2021

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Journal Title

      国語国文研究

      Volume: 156 Pages: 29-44

    • NAID

      40022498739

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 太閤記物実録三種考―『真書太閤記』『太閤真顕記』『重修真書太閤記』の成立を辿って―2021

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Journal Title

      近世文藝

      Volume: 113 Pages: 49-62

    • NAID

      130008070096

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 『太閤真顕記』異本系統考ー九州大学附属中央図書館蔵本第五編を出発点としてー2020

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Journal Title

      古代中世文学論考

      Volume: 41 Pages: 259-278

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 天正二十年聚楽行幸考―新出『天正二十年 聚楽第行幸記』を中心に―2020

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Journal Title

      國學院雑誌

      Volume: 121(9) Pages: 37-53

    • NAID

      120007169466

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 近松門左衛門『本朝三国志』住吉詣の創作をめぐって(「住吉さんと太閤さん」第一回)2020

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Journal Title

      住吉大社社報『住吉っさん』

      Volume: 35 Pages: 13-17

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] 聚楽行幸記の写本学2020

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Organizer
      国文学研究資料館共同研究成果発表会「新しい軍記関係資料論―理文融合型研究の現在」
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 『絵本太閤記』の再板2020

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Organizer
      第138回「書物・出版と社会変容」研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 『太閤真顕記』異本考―九州大学附属中央図書館本をめぐって―2020

    • Author(s)
      竹内洪介
    • Organizer
      北海道大学国語国文学会令和2年度大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 資料論がひらく軍記・合戦図の世界2021

    • Author(s)
      井上泰至(編)、石塚晴通、佐々木孝浩、竹内洪介、堀新、須田牧子、山本洋、湯浅佳子、入口敦志、薄田大輔、黒田智、佐藤悟、日比谷孟俊、大和あすか、川合康、遠藤珠紀、高木浩明、林晃弘、高松亮太
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585325086
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 合戦図 描かれた〈武〉2021

    • Author(s)
      中根千絵(編)、薄田大輔(編)、鈴木彰、出口久徳、龍澤彩、小助川元太、滝澤みか、森田貴之、井上泰至、小口康仁、松浦由起、湯浅佳子、竹内洪介
    • Total Pages
      416
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585320135
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 信長徹底解読(担当範囲:信長関連作品目録(軍記・軍書・史書・実録・史論・図会・随筆・小説))2020

    • Author(s)
      堀 新、井上 泰至編、竹内洪介:分担執筆
    • Total Pages
      397
    • Publisher
      文学通信
    • ISBN
      9784909658319
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi