• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

性的虐待被害者にとって生とは何か――当事者研究の角度から

Research Project

Project/Area Number 20J12138
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 80030:Gender studies-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

井上 瞳  大阪大学, 人間科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords性暴力 / トラウマ / PTSD / 現象学 / 医療人類学 / フェミニズム / 性的虐待 / 当事者 / 被害者 / ジェンダー / エスノグラフィー
Outline of Research at the Start

本研究は、性的虐待被害者および被害者グループへのインタビュー調査を通じ、当事者の多様な生き方を記述することを目的とする。
具体的には、当事者の語りを、回復や被害者性といった従来の精神医学的な視点ではなく、日々どのような人とどのような生活を営んでいるのかという一人一人の日常の視点から分析する。同時に、加害者との新たな関係を望む被害者といった、ステレオタイプな性的虐待被害者像ないし加害者像では取り扱うことのできない多様な家族関係も含め、調査を実施する。
これら調査に基づき、精神医学・臨床心理学・ジェンダー論等先行研究が暗黙のうちに前提とする規範意識を問い直すとともに、これら枠組みの転換と発展を試みる。

Outline of Annual Research Achievements

2021年度~2022年度(新型コロナウイルス感染症のため2022年9月まで調査期間を延長)は、女性運動と精神医療の展開に着目しながら、性暴力被害の問題を医療社会学、医療人類学、ジェンダー研究の文脈に位置付ける試みを行ってきた。
(1)については研究報告の後、国内の女性学を専門とする学術誌にレビュー論文を投稿し、掲載に至った。国内の性暴力被害者支援をめぐる研究は、精神医学・心理学領域の臨床家を中心に治療やケアの技法が主題化される傾向があった。これに対して、日本ではほとんど受容されてこなかったアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドをはじめとする英語圏の社会学、社会心理学、フェミニスト心理学など各領域のフェミニスト研究者らの議論をレビュー形式で紹介し、国内の性暴力被害者支援研究の文脈に位置付けることができた。
(2)ついては、性暴力、被害、病いをテーマに研究報告および論文投稿を行い、スティグマとその引き受けについて検討した。これにより、「性暴力被害者になること」をめぐる被害者/支援者関係の分析や、「病者になること」を主題とする文学作品の現象学的分析、さらには性暴力の議論の哲学・倫理学的考察など、学際的な形で研究を進めることができた。
(3)については、性暴力被害当事者を対象としたグループインタビューを実施することができた。また、性暴力被害者と支援者の関係性をテーマに、支援の専門家が集まる学会において公募シンポジウムを開催し研究報告を行うことができた。これにより、日本において人文社会科学の視点から性暴力被害支援を照らし出す新たな研究可能性を検討することができた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 性暴力をめぐるフェミニズムと精神医療の往還――1960年代以降の英語圏のフェミニストによる「被害者‐サバイバー言説」の展開に注目して2023

    • Author(s)
      井上瞳
    • Journal Title

      女性学

      Volume: 30 Pages: 73-91

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] To Speak and to Speak Out: Reflections on Identity in Sexual Assault and Trauma Care2022

    • Author(s)
      井上 瞳
    • Journal Title

      ジェンダー研究 : お茶の水女子大学ジェンダー研究所年報

      Volume: 25 Issue: 25 Pages: 177-195

    • DOI

      10.24567/0002000553

    • URL

      https://teapot.lib.ocha.ac.jp/records/2000553

    • Year and Date
      2022-07-31
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Illness and Fluctuation2022

    • Author(s)
      井上 瞳
    • Journal Title

      Mirai Kyoso:Journal of Collaborative Future Creation

      Volume: 9 Issue: 0 Pages: 33-65

    • DOI

      10.50829/miraikyoso.9.0_33

    • ISSN
      2435-8010
    • Year and Date
      2022-07-22
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 性暴力被害とトラウマを再考する――新自由主義とポストフェミニズムの観点から2021

    • Author(s)
      井上瞳
    • Journal Title

      未来共創

      Volume: 8

    • NAID

      130008063351

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 専門家と当事者の関係性を問い直す――性暴力に関する医療人類学的研究の可能性2023

    • Author(s)
      井上瞳
    • Organizer
      日本女性学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] もう一つの沈黙――性暴力被害者支援において作動する表象=代理の暴力性に着目して2022

    • Author(s)
      井上瞳
    • Organizer
      日本女性学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 「沈黙」を再考する:性虐待サバイバーの実践、心理学、社会科学の3つの視点から2021

    • Author(s)
      井上瞳, 陶映雪, 柳谷和美
    • Organizer
      日本子ども虐待防止学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 被害にどう向き合うか――ある性暴力被害者とそのパートナーの実践から2020

    • Author(s)
      井上瞳
    • Organizer
      臨床実践の現象学会(研究会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi