• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

カントの観念論論駁の歴史的・体系的な研究

Research Project

Project/Area Number 20K00024
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

城戸 淳  東北大学, 文学研究科, 准教授 (90323948)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsカント / 観念論論駁 / 超越論的観念論 / 時間
Outline of Research at the Start

本研究は、カントの『純粋理性批判』第2版(1787年)における「観念論論駁」を歴史的かつ体系的に解釈する総合的研究である。歴史的解釈としては、①近代哲学史およびカント哲学発展史からの歴史的読解、②同時代のカント批判とカントの遺稿での再定式の検討、③現代哲学における懐疑論論駁からの逆照射、という三つ切り口から、観念論論駁を読み解く。体系的解釈としては、①超越論的観念論との整合性の如何、②感性論などのカントの時間の哲学との関連性、③自己触発論などの新たな自己認識論への寄与、という三つの観点から、観念論論駁の哲学的・事象的な解明をめざす。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi