• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Re-examination of the wall paintings from the site of Fayaztepa, southern Uzbekistan

Research Project

Project/Area Number 20K00185
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01060:History of arts-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

影山 悦子  名古屋大学, 人文学研究科, 准教授 (20453144)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords中央アジア / クシャーン朝 / バクトリア / 仏教美術
Outline of Research at the Start

ファヤズテパ遺跡出土壁画の制作年代については、クシャーン朝期(1~3世紀)とする従来の説に対して、クシャーン朝崩壊後の4世紀末以降とする新しい説が提出されている。申請者は、2015年度から、ウズベキスタンの考古学研究所においてファヤズテパ遺跡出土壁画の保存修復作業に協力し、未発表の壁画断片の調査、記録、公開を行っている。その過程で、当該壁画はクシャーン朝期のものである可能性が高いと考えるに至った。本研究では、バクトリアの政治状況の変化に関する最新の研究成果をふまえ、さらに、新たに公表された資料をもとに、当該壁画とクシャーン朝美術との関係性について再検討を行う。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ウズベキスタン南部に位置するファヤズテパ仏教遺跡から1970年前後に出土した壁画を研究対象とし、その制作年代および歴史的背景を明らかにすることを目的としている。
2023年10月と2024年2月にウズベキスタンに出張し、タシケントの国立歴史博物館とサマルカンドの考古学研究所において、ファヤズテパ遺跡から出土した壁画とそれに関連する考古遺物の調査を行った。2月には、ファヤズテパ遺跡およびその周辺の関連する遺跡(カラテパ仏教遺跡、ズルマラ仏塔遺跡、ザールテパ遺跡、バラリクテパ遺跡)の調査も行った。
10月には、サマルカンド考古学研究所の化学・技術・保存修復研究室長のマリーナ・レウトヴァ氏を招へいし、国際セミナー「ウズベキスタンの考古遺物の保存と公開に向けた取り組み」を名古屋大学において開催した。レウトヴァ氏はファヤズテパ遺跡出土壁画の保存修復について報告した。申請者はファヤズテパ遺跡の北方に位置する都城址であるザールテパ遺跡から出土したインド神話のガルーダの壁画について報告した。11月には中央アジア美術史を専門とする中国首都師範大学のマテオ・コンパレッティ氏を招へいし、講演会 "Simurgh or Farr? Research based on the literary and iconographic evidence" を名古屋大学において開催した。2024年1月にはインドネシアのスラバヤ大学にて開催された国際学会において、ファヤズテパ遺跡から出土した仏塔を表す壁画について発表を行った。
年間を通して、中央アジアの仏教美術に関する著作、論文の収集に努めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大の影響で2020・2021年度は海外に出張することができなかった。本研究課題の解明には、ウズベキスタンのサマルカンド考古学研究所が所蔵するファヤズテパ遺跡出土壁画や関連する遺物の実物調査が不可欠であり、2年間の遅れが生じた。2022年以降は現地調査を行い、遅れを取り戻すよう努力しているが、今なお当初の計画よりもやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

8月後半にウズベキスタンのサマルカンド考古学研究所に出張し、ファヤズテパ遺跡出土壁画および関連するザールテパ遺跡出土壁画の調査、撮影、記録を行う。サマルカンド考古学研究所と共同で、これまでの研究成果をまとめ、報告書を作成する。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (34 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 3 results) Book (3 results) Funded Workshop (4 results)

  • [Int'l Joint Research] サマルカンド考古学研究所(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] サマルカンド考古学研究所(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] ウズベキスタン科学アカデミー国立考古学センター(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] イスタンブール大学(トルコ)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] ウズベキスタン科学アカデミー国立考古学センター(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] イスタンブール大学(トルコ)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] ソグドのペンジケント遺跡宮殿址で出土した壁画について2023

    • Author(s)
      影山悦子
    • Journal Title

      シルクロード研究論集

      Volume: 1 Pages: 333-359

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Xian temples of the Sogdian colonies in China: A study based on archaeological material2022

    • Author(s)
      Etsuko Kageyama
    • Journal Title

      D. G. Tor, M. Inaba (ed.), The History and Culture of Iran and Central Asia: From the Pre-Islamic to the Islamic Period

      Volume: - Pages: 57-71

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 正倉院の鷲連珠文錦について2022

    • Author(s)
      影山悦子
    • Journal Title

      EuroNarasiaQ

      Volume: 21 Pages: 30-37

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] (コラム)中華におけるソグド人の生活・文化:墓葬資料から探る2022

    • Author(s)
      影山悦子
    • Journal Title

      荒川正晴(編)『岩波講座世界歴史』6:中華世界の再編とユーラシア東部 4 - 8世紀

      Volume: - Pages: 239-240

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] ウズベキスタン南部ファヤズテパ遺跡出土初期仏教壁画について2022

    • Author(s)
      影山悦子
    • Journal Title

      木俣元一・近本謙介(編)『宗教遺産テクスト学の創成』

      Volume: - Pages: 63-79

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Xian temples of the Sogdian colonies in China: A study based on archaeological material2022

    • Author(s)
      Etsuko Kageyama
    • Journal Title

      D. G. Tor, M. Inaba (ed.), Iran and Central Asia in the First Millennium: Continuity and Change from the Pre-Islamic to the Islamic Period

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chin-straps with Sogdian-type crown ornaments2021

    • Author(s)
      Etsuko Kageyama
    • Journal Title

      Живопись Афрасиаба: проблемы изучения, интерпретации и сохранения

      Volume: - Pages: 213-216

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Xian temples of the Sogdian Colonies in China2021

    • Author(s)
      Etsuko Kageyama
    • Journal Title

      D. G. Tor and Minoru Inaba eds., Iran and Central Asia in the First Millenium: Continuity and Change from the Pre-Islamic to the Islamic Period

      Volume: なし

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chin-straps with Sogdian-type of crown ornaments2021

    • Author(s)
      Etsuko Kageyama
    • Journal Title

      Живопись Афрасиаба: проблемы изучения, интерпретации и сохранения

      Volume: なし

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Conservation and iconographic study of early Buddhist wall paintings from southern Uzbekistan2024

    • Author(s)
      Etsuko Kageyama
    • Organizer
      1st International Joint Conference on Social Studies and Humanities, “Recent study on Cultural Heritage and Social Science Education”
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高松塚古墳壁画の蓋(きぬがさ)の連珠文錦について2024

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      「令和4・5年度共同研究 高松塚古墳をめぐる東西交流」講演会「高松塚古墳壁画の系譜:東西交流の視点から」
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] セミレチエのソグド人キリスト教徒が制作したとされる銀器について2023

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      シルクロード学研究会 2023夏
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ウズベキスタン南部ザールテパ遺跡出土壁画について2023

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      国際セミナー「ウズベキスタンの考古遺物の保存と公開に向けた取り組み」
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Conservation and iconographic research of wall paintings from Buddhist site in southern Uzbekistan2023

    • Author(s)
      Etsuko Kageyama
    • Organizer
      Cultural Heritage and the History of Exchange in Asia” Cutting-Edge International Research Unit Workshop
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ソグドのペンジケント遺跡宮殿址で出土した壁画について2023

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      「フン時代における中央ユーラシア:南アジアの歴史と社会」第2回研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 王権の正統性を示す図像表現:イスラーム以前のイラン世界2023

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      国際シンポジウム「宗教遺産をめぐる真正性:宗教遺産テクスト学の発展的展開」
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stupa and Buddha image of the wall paintings from the site of Fayaztepa, Southern Uzbekistan2022

    • Author(s)
      Etsuko Kageyama
    • Organizer
      International Workshop: Conservation and Research of the Wall Paintings of Uzbekistan
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 開催趣旨、話題提供:「玄奘三蔵絵」の胡人と胡国2021

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      国際ワークショップ「玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中央アジア美術に見る三面三日月型と鳥翼型の冠飾2021

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      バーミヤーン・フォーラム 二大仏の破壊前と現在:課題と展望
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ソグドから見た中央アジアにおける仏教文化の広がり2021

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      前近代中央アジアにおける文化の交流と非交流
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 中央アジアの壁画から見た仏教美術の伝播2021

    • Author(s)
      影山悦子
    • Organizer
      考古遺物から見た仏教文化の伝播と交流:古代日本と中央アジア
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本2023

    • Author(s)
      近本謙介、影山悦子
    • Total Pages
      376
    • Publisher
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045595
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] ウズベキスタン南部ファヤズテパ遺跡出土壁画の保存修復と研究 22022

    • Author(s)
      影山悦子、石松日奈子、吉田豊
    • Total Pages
      74
    • Publisher
      -
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] ウズベキスタン南部ファヤズテパ遺跡出土初期仏教壁画の保存修復と研究2021

    • Author(s)
      影山悦子、M. レウトヴァ、K. アブドゥルラエフ(編)
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      -
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Funded Workshop] ウズベキスタンの考古遺物の保存と公開に向けた取り組み2023

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Funded Workshop] International Workshop: Conservation and Research of the Wall Paintings of Uzbekistan2022

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 国際ワークショップ「玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本」2021

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 考古遺物から見た仏教文化の伝播と交流:古代日本と中央アジア2021

    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi