• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

少女マンガ黎明期における「外国」および「戦争」イメージに関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 20K00263
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01070:Theory of art practice-related
Research InstitutionKonan Women's University

Principal Investigator

増田 のぞみ  甲南女子大学, 文学部, 教授 (80449553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪俣 紀子  茨城大学, 人文社会科学部, 准教授 (20734487)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords少女マンガ / 外国イメージ / 雑誌研究 / 出版文化 / 少女文化
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、少女マンガ黎明期に活躍した戦前生まれの女性作家たちが「外国」や「戦争」のイメージをどう描いてきたのかを、作品の内容分析および関係者へのインタビュー調査をもとに実証的に明らかにすることである。少女マンガの黎明期となる1950年代から1960年代に活躍した女性作家に焦点を当て、貸本や雑誌の資料調査を行う。また、関係者への聞き取り調査を行い、その声を次世代に遺す。とくに、当時の作家たちが描いた日本以外の国=「外国」への憧憬と、女性作家たちの「戦争」体験との関連を掘り下げる。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi