• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive Study on Chinese Painting Titles in Japanese Medieval Culture

Research Project

Project/Area Number 20K00306
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02010:Japanese literature-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

中本 大  立命館大学, 文学部, 教授 (70273555)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords漢画系画題 / 室町時代水墨画 / 五山文学 / 日本文化 / 中国故事
Outline of Research at the Start

本研究は、本邦室町時代禅林で愛好された水墨画の題材である漢画系画題について、現存する絵画作例だけでなく、題画詩等の関連する文学作品や文字資料を主たる対象として調査・分析し、画題の典拠や背景となった中国故事や逸話を日本人が受容する際、どのように敬慕され、あるいは誤解されながら変容し、定着したのか明らかにすることを目的とする。具体的な研究方法は、データベース化された文学作品や古記録類や、未だ集成されてない五山禅僧や儒者の手になる別集などの典籍群や絵手本・縮図類等を視野に、題画作品や絵画作例を探索し、具体的な画題とその概要、その後代への影響を総合的に検討し、その成果を報告することを企図している。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi