A comprehensive Study of Renga in the Edo Period
Project/Area Number |
20K00311
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02010:Japanese literature-related
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 啓介 青山学院大学, 文学部, 教授 (50601837)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 連歌 / 文化 / 柳営連歌 / 北野天満宮連歌 / 連歌新式 / 翻刻 / 小松天満宮 / 山田文庫 / 連歌資料 / 近世 / 和歌 |
Outline of Research at the Start |
江戸時代に興行された連歌については、これまで注目されてこなかった。しかし、形式化した一面はあるものの、江戸時代を通して興行され、江戸時代の文化の一部をしめていた。そこで、連歌の資料を幅広く収集し、和歌との違いなども視野にいれながら分析し、本文を翻刻し、活字化するとともに、各句が検索でき、作者が検索できるデータベースを作成し、それを用いて様々な視点で再分析を行い、近世の連歌の総合的な解析をするとともに、他の近世文学の表現と比較検討し、近世文学の特徴を明らかにする。
|
Outline of Final Research Achievements |
Reprinting of renga that had not been reprinted was conducted. A database of Renga Rule was created. A new database system "Kaguya" was created for the research of renga expression. A database of renga performed by the Edo Shogunate was created. As described above, we have established a basic research system, database, and reprinted materials of renga of the Edo period, and have built a foundation for future research on renga of the Edo period.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
江戸時代の連歌は、文学史研究において遅れていた。しかし、江戸時代も宗教的な場では継続的に行われていた。連歌は、江戸時代の、宗教的、儀式的な文化を解明するうえで看過できない文芸である。本研究はその研究の基礎となる資料について、翻刻やデータベースを作成したので、今後、江戸時代の連歌の研究に有益と考えられる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(9 results)