• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study on the influence of Sanguo-zhi on Japanese literature and culture in the Muromachi Period

Research Project

Project/Area Number 20K00315
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02010:Japanese literature-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

田中 尚子  愛媛大学, 法文学部, 教授 (50551016)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords室町の学問 / 三国志 / 中世日本紀 / 日本紀注釈 / 和漢比較
Outline of Research at the Start

本研究が志すのは日本における三国志享受史の構築である。これまでにも取り組んできた ものを、より重層的かつ立体的にするべく、本研究としては上記の【研究実施計画】に記した、3つのポイント、すなわち①室町期の日記・記録類に記される三国志言説の整理、②中世日本紀・日本紀注釈と三国志享受との接点、③三国志享受に関する国際研究会・シンポジウムの開催を軸に据えて検討を行う。
これら3点の課題を遂行することで、三国志享受の様相の把握、その背景にある室町期の 学問の実態解明を目指している。そしてその作業の延長線上に、三国志受容における最大の 謎である『三国志演義』の流入時期の解明があると考えている。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi