• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

上代特殊仮名遣いを区別した『万葉集』の複数テキスト構築とその統計学的研究

Research Project

Project/Area Number 20K00329
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02010:Japanese literature-related
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

村田 右富実  関西大学, 文学部, 教授 (30244619)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords万葉集 / テキストファイル / 上代特殊仮名遣い / 多変量解析
Outline of Research at the Start

万葉集研究に統計学が持ち込まれたのは最近のことである。まだ認知度は低いけれども、これまで著者の感覚だけで述べられていた歌人毎の歌風の違いなどを客観的に記述できるようになって来た。本研究では、それを更に推し進めるため、奈良時代に存在していた「上代特殊仮名遣い」と呼ばれる現象を踏まえたデータを作成する。このことによって、更に奈良時代の人々の感覚を探ることができるようになると考えている。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi