• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

医療系学生のためのG. グリーン文学の応用研究

Research Project

Project/Area Number 20K00392
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

柳谷 千枝子 (浅田千枝子)  岩手医科大学, 教養教育センター, 講師 (40714332)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywordsグレアム・グリーン文学 / 医療倫理教育 / ナラティヴ・メディスン / スピリチュアルケア
Outline of Research at the Start

2017年度~2019年度に実施したグリーン文学のナラティヴ解析をさらに発展させるべく、いくつかの課題を抽出する。①病者視点の物語に加え、その人物を見守る者、あるいは影響を及ぼし合う関係にある者、密接な関係にある者の物語に注目する。②作品における病者のQOLの向上について、個人の価値観および物語の状況から考察する。③病者のトータルペインについて分析する。④個人にとっての癒しと回復の多様性を吟味し、具体的に抽出、検討する。このように、より専門性の高いテーマに注目してグリーン文学を再分析し、医療倫理教育に応用することで、医療系学生が物語精読を通じて実際的な医療テーマを考察する糸口を提供する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi