• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近現代アメリカ文学のレジスタンス思想

Research Project

Project/Area Number 20K00396
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

竹内 美佳子  慶應義塾大学, 商学部(日吉), 教授 (00227000)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywordsアメリカン・ルネサンス / アフリカ系アメリカ文学 / フロンティア / 自然史 / 基本的人権
Outline of Research at the Start

本研究は、19世紀作家ソローとメルヴィル、ならびに20世紀作家ライトとエリスンを基軸に、アメリカ文学のレジスタンス思想を探る。ソローとメルヴィルは、奴隷制度に依って立つ近代西洋の物質文明を批判した。両作家を自由の先駆者とみなすライトとエリスンは、アフリカ系アメリカ文学の開拓者として20世紀人権闘争の端緒を開く。アメリカ文学に人種を超えて貫流するレジスタンスを、4人の文学者の作品群にテクスト分析する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi