Research on the contemporary views of "Japan" in Japanese art exhibits at museums outside Japan
Project/Area Number |
20K01130
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 03070:Museology-related
|
Research Institution | Tokyo National Museum |
Principal Investigator |
鬼頭 智美 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 上席研究員 (80321553)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
Wozny Milosz 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 専門職 (20816813)
楊 鋭 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 室長 (00584476)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 博物館学 / 外国人対応 / 多言語対策 / 展示学 / 日本美術史 / 海外展 / 博物館教育 / 文化人類学 / 多言語化 |
Outline of Research at the Start |
日本国外の博物館・美術館(以下博物館とする)が「日本」として紹介する展示や関連事業において扱う物事の範囲、内容及び手法を調査、日本国外の博物館が、一般に向けて何をどのように、誰が企画して展示しているかを考察、そこにみられる「日本」観を明らかにするとともに、日本国内の博物館における日本文化財展示の外国人向け英語解説作成のガイドラインを作成、受け手にとって望ましいあり方を探る。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は、新型コロナウイルス感染症(以下コロナとする)感染拡大状況がまだ好転しておらず、海外調査については見送らざるを得なかったため、WEBサイト上で海外での日本美術展と外国語によるサービス状況を調査した。また、文献等により、過去の海外日本美術展での出品履歴や展示概要について調査した。 国内での調査は、大阪(大阪中之島美術館、藤田美術館)、および国立アイヌ民族博物館など近年開館した博物館・美術館を中心に、各館における外国人に対するサービスの実態の視察調査、あるいは今後の外国人利用者への施策への考え方などについて聞き取り調査を実施した。その結果、コロナ感染拡大および国の水際対策により、開館計画時見込んでいた外国人来館者は大幅に下回り、実施することを検討していた外国人向け事業は中止となった例があったことを確認した。一方、館内の解説については予定通り英語(大阪中之島美術館)あるいは多言語対応(アイヌ国立博物館)となっており、オンラインによる情報提供もなされている実態が確認できた。 英語による博物館での展示解説のガイドライン作成に向けては、その第一歩として日本美術に関係する用語の英訳語について、これまで蓄積した用語集を精査し、これまでの調査成果の蓄積をもとに、研究代表者・分担者が所属する東京国立博物館における日本語から英語への訳語集をまとめ、「Japanese to English translation at the Tokyo National Museum」として冊子を作成・関係先に配布したほか、PDF版をWEB上で公開した。出版の過程において、まだ訳語を確定するにいたらないもの、また英語使用者にとってより有効なものとするため、諸外国の博物館に所属する日本美術担当学芸員にも提供し、用語リストの追加および訳語の検討について協力を依頼したところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症(コロナ)感染拡大および国の水際対策により海外現地調査が実施できていない。そのため、各館における日本美術展開催状況、あるいは母国語以外の言語使用者に対する施策の実態について、実際にどの程度実施されているのか、現地調査ができていない。また、コロナ感染拡大とその収束以降、博物館利用者のニーズがどのように変化したか(しないか)また有効な対策を調査しきれていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度は本来まとめの年とするべきではあるが、これまでできなかった海外現地調査をなるべく早く実施する。その際、昨今の燃料費高騰およびコロナ後の観光需要に伴う航空券および滞在費が計画時に比べ格段に高額化していることを鑑み、調査先および人数等を見直し、可能な範囲で現地調査を行い、オンラインによるWEB上および担当者へのリモートインタビューも含めて、現在の実態把握を行いたい。 また、これまで海外で行われてきた日本古美術展について、特にコロナ以降(2020年3月以降)開催された展覧会・特集展示を海外の各館所蔵品による特集展示も含めて調査、リスト化を進めて既存のテータベース上で公開したい。 国内では、新規に開館あるいはリニューアルを行った館を中心とした調査を、外国人来館者対応に絞って行い、館内での解説とその種類などについてまとめて結果を公開したい。調査に当たっては現地調査とアンケートなどによるリモートでの調査を併用し、旅費の高騰により調査先が少なくならないよう工夫して行いたい。 また、昨年度まとめた英語訳の用語集を精査し、各国の協力者による助言を反映しながらより充実・汎用性のあるものに改訂した完成版を公開したい。これらの結果は、東京国立博物館研究情報アーカイブ上および博物館公式WEBサイト上での公開を予定する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(7 results)