Project/Area Number |
20K01645
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07040:Economic policy-related
|
Research Institution | Nanzan University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川端 康 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (50308839)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 貿易 / 環境 / 国際輸送 / 排出量取引 / 交易条件 / 環境規制 / 貿易パターン / 汚染排出 / 経済厚生 / 国際貿易 / 環境汚染 |
Outline of Research at the Start |
国際貿易の拡大による国際輸送からの汚染排出量の増加は顕著で、国際輸送に対する環境規制の強化が求められている。本研究では、輸送サービスならではの特徴を考慮に入れた国際貿易の理論モデルを構築して、貿易国間の輸送量と貿易品目の違いによる輸送コストの非対称性が、各国の貿易パターンと汚染排出量、さらには経済厚生にどのような影響を与えるかについて考察する。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this research, we examine the environmental regulations of international transport in a two-country model with the international transport sector in each country. International transport generates pollution which is treated as a pure public bad. We consider how trade pattern affects a country to buy or sell pollution permits and a country’s welfare. The regulation will decrease the supply of international transport in a country selling pollution permits but increase that in the other country buying them, and the overall supply increases because pollution is efficiently reduced between the countries. A decrease in the price of international transport affects trade in goods depending on how it depends on international transport, thereby changing the prices of goods. A country’s welfare is affected by both the terms of trade in goods and international transport, and we drive the conditions for welfare improvement.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
貿易量の増加により国際輸送からの汚染排出量の増加が懸念されている。国際輸送の環境規制の特徴として、国際海運および国際航空からの温室効果ガスは、排出に責任を持つ国を特定しにくいため、国連気候変動枠組条約では規制対象外(鉄道やトラックの国際輸送からの排出は国内排出として規制対象)で、国際海事機関(IMO)および国際民間航空機関(ICAO)が規制すると規定されている。よって、国際輸送部門での独自の環境規制の導入が求められている。本研究では、この特徴に合った環境規制の導入の効果を理論的に明らかにしており、本研究の成果は、今後の環境規制の制度設計の際に役立つもので、社会的意義は高いといえる。
|