• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

少子高齢化社会における社会保障制度と地域の持続可能性に関する空間経済学分析

Research Project

Project/Area Number 20K01693
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07040:Economic policy-related
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

内藤 徹  同志社大学, 商学部, 教授 (90309732)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 光  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (10313967)
伊ヶ崎 大理  日本女子大学, 家政学部, 教授 (10336068)
福山 博文  日本女子大学, 家政学部, 准教授 (40409537)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords空間経済学 / 少子化政策 / 地理空間情報 / 集積 / 世代重複モデル
Outline of Research at the Start

少子高齢化社会に直面するわが国では,公的年金政策,育児政策,地域コミュニティ維持政策など各種の政策が施行されてきた.しかし,現状ではそれぞれの政策が別々に議論・設計されており,全体を見通したグランドデザインが描かれていないことが指摘されている.上記の政策が人口・企業の地域間移動への副次的影響を十分に考慮せずに施行された場合,地域間あるいは世代間の格差を逆に拡大させてしまい各制度の破綻を招きかねないことが懸念されている.以上に鑑み,本研究は地域の持続可能性を考慮した社会保障を含めた諸政策のあり方や地域政策を空間経済学の文脈で解明する.

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi